艦これ 春イベ2017 E-2艦隊集結!単冠湾泊地へ:戦力ゲージ-クリア いつの間にか倒してた
艦これ 春イベ2017 E-2艦隊集結!単冠湾泊地へ:輸送ゲージ甲
艦これ 春イベ2017 E-2国後丙掘り
艦これ 春イベ2017 E-1【前段作戦】津軽海峡/北海道沖:出撃!大湊警備府-甲クリア かったっ!!つ
ケンチャンラーメン 山形店 その60/山形市
艦これ&Availコラボ第一弾買ってきた
艦これ 6-4 中部北海域ピーコック島沖やっと攻略
麺屋 春馬 その68 昼夜限定のレッドジャンク/山形市
艦これ 冬イベ2017 藤波出た~~!!
艦これ 冬イベ2017 伊13やっと出た~!
何度も甲掘りしながら
出てくるのは金剛や愛宕や伊勢や
どこでも出てくる艦ばかり。
ココロ折れそうになりながら
でも20回以下でしょうかね、だから早いほうだけど心労と資材減少と時間に疲れたそんなとき
航空隊は微妙
支援はなかなか
T字有利
夜戦時にはボスと姫1隻だけだったかな?
夜偵に照明弾で
最後はたぶん雪風のカットインでS勝利。
で、今日はあと終わりだな~と思ってクリックすると
伊13、来た~!!

この艦だけは、今回のイベントでそろえてあげたかった。
いや~よかったよかった♪
資材もけっこう行ったけど(^^;)
最終的には装備こんなん
支援は前のと変更なし。
それにしても今回は掘りで使うし
でもずっと嫌だったけど、効率のため仕方なく
千代田と大井とケッコンカッコカリ。
あと神通さんは、いままでずっと頑張ってくれたし
これからも獅子奮迅の活躍を期待しケッコンカッコカリ。
増えていきますなぁ。













出てくるのは金剛や愛宕や伊勢や
どこでも出てくる艦ばかり。
ココロ折れそうになりながら
でも20回以下でしょうかね、だから早いほうだけど心労と資材減少と時間に疲れたそんなとき
航空隊は微妙
支援はなかなか
T字有利
夜戦時にはボスと姫1隻だけだったかな?
夜偵に照明弾で
最後はたぶん雪風のカットインでS勝利。
で、今日はあと終わりだな~と思ってクリックすると
伊13、来た~!!

この艦だけは、今回のイベントでそろえてあげたかった。
いや~よかったよかった♪
資材もけっこう行ったけど(^^;)
最終的には装備こんなん
支援は前のと変更なし。
それにしても今回は掘りで使うし
でもずっと嫌だったけど、効率のため仕方なく
千代田と大井とケッコンカッコカリ。
あと神通さんは、いままでずっと頑張ってくれたし
これからも獅子奮迅の活躍を期待しケッコンカッコカリ。
増えていきますなぁ。













艦これ 冬イベ2017【後段作戦】トラック泊地沖:発動!「光」作戦-甲クリア けっこう楽しかった

S勝利取れないけど
ちまちま削り
Jマス2回の任務もこなし
ちとちよが道中大破でイラッとしたので修理要員つけて
いざラスダン。

ギミック後なのでこっから

北上さんは中破、千代田は大破進軍。
航空隊、支援はいい感じに決まり
同行戦
すぐに双子ちゃんちゃんだけになり夜戦。


夜偵発動だけど意外とダメージがしょっぱく
早々に雪風大破・・・今回ほぼ仕事してないぞ雪風・・・・。
ダメかなーってくらいの残りのダメージで
大井さんも22、ダメか?
の次が180オーバーで見事やってくれました。
ありがとう大井さん!!
のである意味ラスダンボス戦は1発で終わりストレスは軽度。

うむ久し振りの甲種勲章にいろいろ

14


MVPは言わずもがなハイパーズと戦艦ズ
あと久しぶりに使ってやっぱ強かった神通さん。
雪風は・・・。
よ~しあとは時間あったら掘ろうかな。
【第1艦隊】






【第2艦隊】






【道中支援】






【決戦支援】






【航空隊】


艦これ 冬イベ2017 【後段作戦】トラック泊地沖:まずJマスS勝利
艦これ 冬イベ2017 【後段作戦】トラック泊地沖:とりあえず輸送とIマスS勝利
艦これ 冬イベ2017【前段作戦】小笠原諸島航路:小笠原諸島哨戒線強化-甲クリア 掘りははなから諦めて
丙掘りしないと決めて
編成決め
初めから甲で輸送部隊でいいやと。
最後まで輸送部隊でやったけど楽だった印象。
支援次第ですけどね。
【攻略前】

【攻略後】

道中支援と決戦支援はガチ。
航空隊はボスへ。

初回S勝利のあとA勝利でけっこう余裕。
支援のおかげ。




Hマス増えてから2回目で退避。
大発もあんまいらんので
大発がん積みの2隻を適当に装備変更。
で次のラスダン。
まさかIマスで羽黒が大破。
どうすっかなーで大潮つけて退避
第2艦隊2隻抜いたままなんとかなんべと進んだら
けっこう順調で
最後も羽黒と大潮残ってたらS勝利いけたかもなぁって。





7戦でクリア、ストレスなし。
もちろん藤波は出ませんでした、知ってた知ってた。
ま、やっと進んだわ。
明日中にクリアできるかな?
もちろん掘りは無しで。
【第1艦隊】






【第2艦隊】






【道中支援】






【決戦支援】






【航空隊】

編成決め
初めから甲で輸送部隊でいいやと。
最後まで輸送部隊でやったけど楽だった印象。
支援次第ですけどね。
【攻略前】

【攻略後】

道中支援と決戦支援はガチ。
航空隊はボスへ。

初回S勝利のあとA勝利でけっこう余裕。
支援のおかげ。




Hマス増えてから2回目で退避。
大発もあんまいらんので
大発がん積みの2隻を適当に装備変更。
で次のラスダン。
まさかIマスで羽黒が大破。
どうすっかなーで大潮つけて退避
第2艦隊2隻抜いたままなんとかなんべと進んだら
けっこう順調で
最後も羽黒と大潮残ってたらS勝利いけたかもなぁって。





7戦でクリア、ストレスなし。
もちろん藤波は出ませんでした、知ってた知ってた。
ま、やっと進んだわ。
明日中にクリアできるかな?
もちろん掘りは無しで。
【第1艦隊】






【第2艦隊】






【道中支援】






【決戦支援】






【航空隊】

艦これ 冬イベ2017 【前段作戦】日本近海/七尾北湾/舞鶴湾: 「光」作戦準備-甲クリア 穏やかな海
スターバックスコーヒー 馬見ヶ崎店 シュトーレンも見るようになったなあ/山形市
専称寺 その3 雪の中/山形市
味舞台 えんにち とくべいさん移転後初中華そば/山形市
味舞台とくべいさんが
霞城公園の方に移転後ようやっと。
駐車場があるので前より停めやすいですね。
ただ東進すると右禁なので
先のトヨタの信号から右折して。
西進の場合はそのまま左折。
極秘の中華そば650円。

煮干し香り丁寧な仕事は変わらずの印象。


塩分濃くなく、でもしっかりとうまみがあって
ゆずの皮の香りもあって
スープまで飲み切ってしまいました。
ただ、なんか前食べたときよりも
全体的に切れが悪いというか、シャープさに欠けるというか
おいしいんだけど、何回か前の店で食べているので
感想は高望みで。
【参考】
・味舞台 とくべい その1 ようやっと極秘中華そば♪
・味舞台 とくべい その6 極秘中華そばしお中盛
初めのお通しが鶏肝を煮たのってのも珍しかったなぁ。

まあまた来ます。








霞城公園の方に移転後ようやっと。
駐車場があるので前より停めやすいですね。
ただ東進すると右禁なので
先のトヨタの信号から右折して。
西進の場合はそのまま左折。
極秘の中華そば650円。

煮干し香り丁寧な仕事は変わらずの印象。


塩分濃くなく、でもしっかりとうまみがあって
ゆずの皮の香りもあって
スープまで飲み切ってしまいました。
ただ、なんか前食べたときよりも
全体的に切れが悪いというか、シャープさに欠けるというか
おいしいんだけど、何回か前の店で食べているので
感想は高望みで。
【参考】
・味舞台 とくべい その1 ようやっと極秘中華そば♪
・味舞台 とくべい その6 極秘中華そばしお中盛
初めのお通しが鶏肝を煮たのってのも珍しかったなぁ。

まあまた来ます。








ドトールコーヒー キャラメルアップルラテホットでもアイスでも/山形市
最近ドトールに行くことが多く
これを飲むことが多い。
キャラメルアップルラテSのアイス340円。

ホットを頼むことも多く
このわかりやすい味が好みです
アイスでもホットでも。
これを飲むことが多い。
キャラメルアップルラテSのアイス340円。

ホットを頼むことも多く
このわかりやすい味が好みです
アイスでもホットでも。
あけました
あけましてもう仕事始めな世の中ですが
年末から体壊してたくせに
年末年始の休みも家事やご飯や年末の食事
そして今年も10㎏弱の大きな寒ブリをさばいて
刺身、兜煮、はらす焼き 、かま焼き、三五八漬けなどを作り
(ブリの三五八漬け美味い!
残ったのはブリしゃぶにでもしようかな)
兄弟も帰り、親戚の応対も終わり
気が抜けてさらに体調が悪化して寝込んでまして(^^;)
初詣は、健康な一年にしてくださいでしたとさ。
記事は写真のっけるだけなので
まあおいおい。
それにしても大きく新鮮なおいしい50人前はとれそうな寒ブリといい
親戚から送られてきたぷりっぷりの巨大なタコ。
煮しめには芋100パーセントの生でもいけるコンニャクと
親戚の作ったおいしい人参
蕎麦は大蔵村の最上早生
雑煮には土芋に阿波尾鶏。
からがいを家で煮て(からがい=かすべ)
親戚から送られてきた海鮮珍味
知り合いからもらったおいしい鯉の甘露煮。
昆布巻きニシンや黒豆は母親の作るものが上手だし
こうなってくると、やはり外食からは離れそうです。
では今年も更新は少なめでしょうけれど
まあゆるりとお願いいたします(_ _)
それにしても今年も雪無いですね山形。
見渡す山の雪の少ないこと少ないこと。
当然市内は降ってもすぐ溶け
また雨の日が多い、なんじゃこりゃ。
年末から体壊してたくせに
年末年始の休みも家事やご飯や年末の食事
そして今年も10㎏弱の大きな寒ブリをさばいて
刺身、兜煮、はらす焼き 、かま焼き、三五八漬けなどを作り
(ブリの三五八漬け美味い!
残ったのはブリしゃぶにでもしようかな)
兄弟も帰り、親戚の応対も終わり
気が抜けてさらに体調が悪化して寝込んでまして(^^;)
初詣は、健康な一年にしてくださいでしたとさ。
記事は写真のっけるだけなので
まあおいおい。
それにしても大きく新鮮なおいしい50人前はとれそうな寒ブリといい
親戚から送られてきたぷりっぷりの巨大なタコ。
煮しめには芋100パーセントの生でもいけるコンニャクと
親戚の作ったおいしい人参
蕎麦は大蔵村の最上早生
雑煮には土芋に阿波尾鶏。
からがいを家で煮て(からがい=かすべ)
親戚から送られてきた海鮮珍味
知り合いからもらったおいしい鯉の甘露煮。
昆布巻きニシンや黒豆は母親の作るものが上手だし
こうなってくると、やはり外食からは離れそうです。
では今年も更新は少なめでしょうけれど
まあゆるりとお願いいたします(_ _)
それにしても今年も雪無いですね山形。
見渡す山の雪の少ないこと少ないこと。
当然市内は降ってもすぐ溶け
また雨の日が多い、なんじゃこりゃ。
栄助寿司 山形北店 もうちょっとなぁ/山形市
そば処 吉野家 朝そばはまあいいのかな?/山形市
忙しいのでありまして・・・
ということで忙しいのでありまして・・・。
外食などできる暇もなく
コンビニものばかり食べてるので
それでもあげればいいんでしょうが
写真とってる暇もなく・・・。
そのうちなんかあげますので
いつも来ていただけている方
・・・過去記事をお楽しみください(_ _)
写真無いのも寂しいので
昔作ったお弁当の写真。

外食などできる暇もなく
コンビニものばかり食べてるので
それでもあげればいいんでしょうが
写真とってる暇もなく・・・。
そのうちなんかあげますので
いつも来ていただけている方
・・・過去記事をお楽しみください(_ _)
写真無いのも寂しいので
昔作ったお弁当の写真。

パリジャン その8 今日も今日とてピザトースト/山形市
艦これ 秋イベ2016 掘り終了・・・さんざん・・・・
残り時間ないので、そもそも自分時間もないので
ここで使わばいつ使うってんで
キラ付けはもう伊良湖使ってキラ付け。
E5乙掘り。
で、最終日
今まで順調なのに道中で大破やらひでぇひでぇ。
まさかいくら時間無いからだって
ダメコン3つも消費するとは思わなかった。
で、最後と決めた一戦。
ボロボロながらボスだけ残し
酒匂もプリンツも健在なのでさあ夜戦だ!
って切り替え画面途中であれ?
エラーで強制終了。
これでですよ、ホント、ホントガッカリ・・・・。
心が折れました。

目的艦は出ず、初風何体解体したか。
もうさんざんです・・・・。
まあ、楽しかったかな・・・・。
ゲットできたのは報酬艦コマンダンテスト、サラトガ、春風、山風、2号機の江風とプリンツ
やたらと長門、陸奥、あと蒼龍かな?
クロスロード組の特効と良かったし
酒匂が79からLV92にいつのまにかなってました。
さあ、日常の任務こなして
勲章とネジためな・・・・。
それにしてもバケツはあまり消費しなかったな今回。
減ったのは最後の掘りがメイン、資材も。
ここで使わばいつ使うってんで
キラ付けはもう伊良湖使ってキラ付け。
E5乙掘り。
で、最終日
今まで順調なのに道中で大破やらひでぇひでぇ。
まさかいくら時間無いからだって
ダメコン3つも消費するとは思わなかった。
で、最後と決めた一戦。
ボロボロながらボスだけ残し
酒匂もプリンツも健在なのでさあ夜戦だ!
って切り替え画面途中であれ?
エラーで強制終了。
これでですよ、ホント、ホントガッカリ・・・・。
心が折れました。

目的艦は出ず、初風何体解体したか。
もうさんざんです・・・・。
まあ、楽しかったかな・・・・。
ゲットできたのは報酬艦コマンダンテスト、サラトガ、春風、山風、2号機の江風とプリンツ
やたらと長門、陸奥、あと蒼龍かな?
クロスロード組の特効と良かったし
酒匂が79からLV92にいつのまにかなってました。
さあ、日常の任務こなして
勲章とネジためな・・・・。
それにしてもバケツはあまり消費しなかったな今回。
減ったのは最後の掘りがメイン、資材も。
艦これ 秋イベ2016 掘り中
艦これ 秋イベ2016 【後段作戦】 MS諸島北部 B環礁沖:渚を越えて-乙クリア 感無量
ま、問題まったくないやってんで
ボス装甲ギミック解除無し
ボス装甲ギミック解除無し
長門入れ装備ちょっと入れ替えして再出撃。
おおプリンツ出た。

次はS勝利。期待・・・まるゆ、まあいいや。
次S勝利、長門。
陸奥4長門1、41砲牧場は足りそうです(^^;)
ボスマスは基地航空隊、航空戦、支援でほぼ壊滅の時もあり。

で、ラスダン。
Oマス、乙でもフラヲ改3隻は重いですね。
でもダメ今積んでるんでそのまま進軍。
反抗戦。
ボス戦、ダメージけっこう食らうも
夜戦前に旗艦以外は全滅。
最後は夜偵発動の
特効酒匂の400×2くらいの連撃でフィニッシュ。
ああ、一度は今回諦めかけてたため感無量。
甲でやらなくてよかった。
ホント甲と乙でえらい難易度の差があったと思います。
乙楽だったし。
潜水艦も2度だけ鳥海と秋月が中波になっただけだし
あとはOで秋月が中波になったり
ラスダンの時くらいかな、道中でちょっと被害がそこそこ出たのは。
潜水艦も2度だけ鳥海と秋月が中波になっただけだし
あとはOで秋月が中波になったり
ラスダンの時くらいかな、道中でちょっと被害がそこそこ出たのは。

それにしても今回の特効組(長門、酒匂、プリンツオイゲン)
とサラトガ
深海海月姫という名、今作戦地。
こんな絵がイベント前に上がってましたが

(ちょっとうるっときた
コーヒー飲み過ぎ名義で同人誌も出してますが
購入し、特に下巻が好きなため、「ネッコレ」上下巻が好きです
下ネタやくだらない話も多いのですが、良い話もありギャップとキャラが好き)

(ちょっとうるっときた
コーヒー飲み過ぎ名義で同人誌も出してますが
購入し、特に下巻が好きなため、「ネッコレ」上下巻が好きです
下ネタやくだらない話も多いのですが、良い話もありギャップとキャラが好き)
いつか潜りに行きたいと思ってると思っている人間
また戦争を思う人間として心にくるものがありました。
(理由が知りたい人はこの4隻の艦娘の名前で調べてみよう)
クリアして良かった、個人的に。
(理由が知りたい人はこの4隻の艦娘の名前で調べてみよう)
クリアして良かった、個人的に。