
汁なし並900円+ニラキムチ100円ニンニクあり。
ようやく超極太麺が限定ではない
二郎インスパイア系が内陸にできたか
というのか感想。
受け取りも片付けもセルフ。
2人で回してるのかな。
食券買って並ぶシステム。
一人の場合、店員さんから
席空いたのきづかないので空いたら並び順で座ってくださいとの説明。
慣れない人は慣れないかも。
ニンニクは受け取り時にコール。
超極太麺の二郎系は珍しくないけど
山形で常時食べられるお店は多分ないと思うのでありがたい。
ゴワッワシっと噛みしめるドラゴン麺
甘辛な和えダレと野菜と生卵と満足感はある。
チャーシューは薄かったけど
後から「チャーシュー薄かったので良ければどうぞ」と追加で3枚いただくという珍しいケースに遭遇。
ニラキムチは、長さ半分にならなかったものか?
ちと食べづらい。
フロアに店員さんがほぼいない
完全セルフ
超極太麺ゆえの提供までの時間の長さなど、山形のラーメン屋さんに慣れてるとちょっと、と思う人はいるかもしれない。
けれど、調理も担当する順フロアの店員さんも愛想は良いし、何より二郎系で超極太麺は遅くやってきた流行ではあるがありがたい。
固定客掴んで、山形でも頑張って欲しいと思う。
コメント