完成前から心待ちにしていた新店。
ネットで評価を見ながら本日来店。
店内はかなりつくりがこっていて、こうした感じの少ない山形としては、もうこれだけでも十分。
キレイな奥様?の案内を受けて、中心に花が飾られたこあがりに着席。
サービスのゆで卵を食べながら、他のHPではあっさりしょう油の海の味の評価はあったので、チャーシューの煮汁を使ったと言う山の味をオーダー。

こじんまりとした極シンプルなラーメンながら、かん水少な目の多加水麺は独特の硬さをもちながら、麺自体に風味があり、それがシンプルだけれど真の強さを持ったスープと非常によく合う。
メンマは歯ごたえがあってこりこりといいアクセントになり、チャーシューはとろっとろで各々がいい主張をもってこのラーメンの中で活きている。
若干量が少ない感じはしたが、ご飯もおいしそうなものもあり、具なしの素ラーメンをオーダーできるなど、店内の雰囲気と同じように新しいことへの意欲あふれるメニューに、また来たくなったお店。
落ち着いた雰囲気の中でお食事するところが無いな?なんていう方にお勧め!
・かぐらその1
・かぐらその2
・かぐらその4
・あっさりしょう油 山の味 \550
・場所 山形県山形市妙見寺108?5
023?642?3521
286沿い蔵王インター近く
11時?21時 しばらくの間定休は無いようです。


うまそうだったらおしてみて。人気ブログランキング
ネットで評価を見ながら本日来店。
店内はかなりつくりがこっていて、こうした感じの少ない山形としては、もうこれだけでも十分。
キレイな奥様?の案内を受けて、中心に花が飾られたこあがりに着席。
サービスのゆで卵を食べながら、他のHPではあっさりしょう油の海の味の評価はあったので、チャーシューの煮汁を使ったと言う山の味をオーダー。

こじんまりとした極シンプルなラーメンながら、かん水少な目の多加水麺は独特の硬さをもちながら、麺自体に風味があり、それがシンプルだけれど真の強さを持ったスープと非常によく合う。
メンマは歯ごたえがあってこりこりといいアクセントになり、チャーシューはとろっとろで各々がいい主張をもってこのラーメンの中で活きている。
若干量が少ない感じはしたが、ご飯もおいしそうなものもあり、具なしの素ラーメンをオーダーできるなど、店内の雰囲気と同じように新しいことへの意欲あふれるメニューに、また来たくなったお店。
落ち着いた雰囲気の中でお食事するところが無いな?なんていう方にお勧め!
・かぐらその1
・かぐらその2
・かぐらその4
・あっさりしょう油 山の味 \550
・場所 山形県山形市妙見寺108?5
023?642?3521
286沿い蔵王インター近く
11時?21時 しばらくの間定休は無いようです。


うまそうだったらおしてみて。人気ブログランキング
コメント