【・みどり食堂をあとにして
鶴岡もう一つのいい加減行こう店その3、鈴木そばさん。
ケンチャンっぽい行脚してたのがもう3年前。
内陸人間からすればケンチャンっぽいで括られるラーメンも
あの当時のっぽい系統ではラスト近し。
長かった・・・ああ長かった・・・。

中華そば(中)を、濃い口脂多めで注文。

おーう、良い見た目。

つるつるピカピカのもちもち系ではない歯切れの良い平縮れの麺。
某店のため、細く感じます(^^;)
硬めの茹で加減でしたけど、個人的にはこの麺ならもう少しやわい方が好み。
脂多めだけど、油膜が猛烈にはるわけではなく
魚だしときりりとした塩分のすきっとしたスープ。
魚のきいた醤油のラーメンだーーーという感じで
麺と絡みます。
濃い口で注文したんですけど
ここの濃い口はけっこう塩分強めですね(×.×)
もしかしたら薄口くらいのほうが、味の良さを理解できそうです。
硬くなくでも肉の食感を美味しく感じられるモモチャーシュー。
そして、なんていうんでしょうこのシナチク。

面白い食感ですね、好きです。
次回はメンマトッピングでも良いかも。
会計のところにはお酢などもありましたが
卓上におろしニンニクを発見し、途中で投入。
ほーーー面白い

この系のラーメンにおろしニンニクを入れたことは無かったですが
これ、けっこういいですね
この系ですので、もちろん普通盛りで量が多く
個性光る味でした。
会計しようと思ったら
器を下げてくれるとうれしい
ようなことが書いてあったので聞いてみるとそうとのこと。
器下げて、お金払ってあとにする。
個人的に、なんか好きですこういうの
ところでこてっすずってなんなんだろう?
きけばよかった・・・・。
なんだかお店が好きになってしまったので
つけめん(中)薄め多めやこてっすずなど
何回かもっと食べてみたいなぁ。
・ケンチャンラーメン西田店その1
・ケンチャンラーメン西田店その2
・ケンチャンラーメン西田店その3
・ひさ?しぶりのKCR ケンチャンラーメン西田店
・ケンチャンラーメンと外食と高騰と
・ケンチャンラーメン山形 だって食べたいんだもの
・ケンチャンラーメン 2009年初外食
・ケンチャンラーメン 酒田本店
・ケンチャンラーメン 平田店
・ケンチャンラーメン 余目店
・ケンチャンラーメン 羽黒店
・ケンチャンラーメン 象潟店
・ケンチャンラーメン 遊佐店
・満び
・柳麺 本田屋
・ケンチャンラーメン山形 月曜日に酷な記事
・米の粉ドライブイン ふられてもふられても
・中華そば(中)700円
・場所 鶴岡市日出1丁目3-32
0235?24?6703
11:00?14:30 土・日・祝日11:00?18:00 第1,3木曜定休
・駐車場 あり

鶴岡もう一つのいい加減行こう店その3、鈴木そばさん。
ケンチャンっぽい行脚してたのがもう3年前。
内陸人間からすればケンチャンっぽいで括られるラーメンも
あの当時のっぽい系統ではラスト近し。
長かった・・・ああ長かった・・・。

中華そば(中)を、濃い口脂多めで注文。

おーう、良い見た目。

つるつるピカピカのもちもち系ではない歯切れの良い平縮れの麺。
某店のため、細く感じます(^^;)
硬めの茹で加減でしたけど、個人的にはこの麺ならもう少しやわい方が好み。
脂多めだけど、油膜が猛烈にはるわけではなく
魚だしときりりとした塩分のすきっとしたスープ。
魚のきいた醤油のラーメンだーーーという感じで
麺と絡みます。
濃い口で注文したんですけど
ここの濃い口はけっこう塩分強めですね(×.×)
もしかしたら薄口くらいのほうが、味の良さを理解できそうです。
硬くなくでも肉の食感を美味しく感じられるモモチャーシュー。
そして、なんていうんでしょうこのシナチク。

面白い食感ですね、好きです。
次回はメンマトッピングでも良いかも。
会計のところにはお酢などもありましたが
卓上におろしニンニクを発見し、途中で投入。
ほーーー面白い


この系のラーメンにおろしニンニクを入れたことは無かったですが
これ、けっこういいですね

この系ですので、もちろん普通盛りで量が多く

個性光る味でした。
会計しようと思ったら
器を下げてくれるとうれしい
ようなことが書いてあったので聞いてみるとそうとのこと。
器下げて、お金払ってあとにする。
個人的に、なんか好きですこういうの

ところでこてっすずってなんなんだろう?
きけばよかった・・・・。
なんだかお店が好きになってしまったので
つけめん(中)薄め多めやこてっすずなど
何回かもっと食べてみたいなぁ。
・ケンチャンラーメン西田店その1
・ケンチャンラーメン西田店その2
・ケンチャンラーメン西田店その3
・ひさ?しぶりのKCR ケンチャンラーメン西田店
・ケンチャンラーメンと外食と高騰と
・ケンチャンラーメン山形 だって食べたいんだもの
・ケンチャンラーメン 2009年初外食
・ケンチャンラーメン 酒田本店
・ケンチャンラーメン 平田店
・ケンチャンラーメン 余目店
・ケンチャンラーメン 羽黒店
・ケンチャンラーメン 象潟店
・ケンチャンラーメン 遊佐店
・満び
・柳麺 本田屋
・ケンチャンラーメン山形 月曜日に酷な記事
・米の粉ドライブイン ふられてもふられても
・中華そば(中)700円
・場所 鶴岡市日出1丁目3-32
0235?24?6703
11:00?14:30 土・日・祝日11:00?18:00 第1,3木曜定休
・駐車場 あり

コメント