この日は爆中華大盛りアブラニンニクマシマシで。

1

うん、良い良い

2

やっぱ醤油のほうが好きですね私。

丼一杯麺なので食べづらいのは変わらないですが
おそいかかる食感十分な麺に
良い塩梅に味が乗ってガツガツ(^Q^)

4

全体的に前よりもおいしくなってる気がしたが
ブタのうちの1枚
チャーシューというよりも
よりブタっぽいのが入ってたのがうれしい♪

3

白飯食べたくなった(^Q^)


今回は魚粉ととうがらしを試してみようと。

とちゅう、入り口カウンター上の魚粉から
さんまとなんだっけかをブレンドし投下。

5

うん
魚介トンコツになって味、香り、雰囲気が
ガラリと変わって面白いですね♪(^^)
デフォのままので好きだけど
こういう楽しみができるのがいいですね。

とうがらし投入も良いもんで。

6

二郎っぽくしすぎると玄人好みになるし
あまり抑えてしまうと中途半端になる。

そういったところでみると
いろんな意味で
キワッキワの絶妙なラインでできてるなぁと爆中華。

前にも書いたけど
注文は券売機で
基本的にお店の方は厨房にいるので
なんというか「人が見えない」
ところは私個人としては寂しいところであるけれど

がっつりコッテリニンニクの刺激で
ぐわっと食べるには
750円の良コスパとともに
やっぱこの辺ではいいですね、ここ♪

その1 ガッツリかと思いきや、広島つけめん鼻血ブーを
・その2 ガッツリかと思いきや中華そば
・その3 やっぱりガッツリ(^Q^) 三代目のガッツリつけ麺メガ盛り
その4 どうか油そばにもメガ盛りを
その5 爆中華で二郎風♪
その6 みそ爆中華大盛り

・爆中華700円+大盛り50円=750円