西バイにもできたんで。

券売機ポチッとな。
すた丼の肉飯増し850円
(オープンから数日100円引きだったので750円)

どんと。

まあ
国味やいさごや
ろかーれやちん豚の大盛りになれてれば普通。
ニンニクきいた味とご飯と
やはり若い人やガッツリいきたい人にはよい食べ物なんだなあと。

ただ大盛りで食べると
後半飽きるのがわかるね(^^;)

券売機ポチッとな。
すた丼の肉飯増し850円
(オープンから数日100円引きだったので750円)

どんと。

まあ
国味やいさごや
ろかーれやちん豚の大盛りになれてれば普通。
ニンニクきいた味とご飯と
やはり若い人やガッツリいきたい人にはよい食べ物なんだなあと。

ただ大盛りで食べると
後半飽きるのがわかるね(^^;)
コメント
コメント一覧 (2)
ニンニク飽きというより
大盛りで食べるとシンプルな味付けと
ご飯、あんまりおいしい米でもないんだな
ということに気づくのでそれ飽きでした。
ニンニク、なんなんでしょうね?
たしかにクサクサとは言われませんでしたね私も。
でもラーメン屋の餃子は、エレベーターで「今日もですネ?」
って後輩に必ず言われるけど、すた丼のニンニクは気付かれ
なかったみたいです。(たまたま言われなかっただけかナ?)