コメントで情報いただき
早速行ってみたブルドッグ。

昔どこかで某店風タンメンを研究中とかいうのを見た気がしたけど
河北で提供だったか。

爆タンメン700円+大盛り100円。

ショウガ入りの有無は後で聞かれるのでもちろんお願いして。
うん、良い感じ♪(^^)
太い麺の食感と白湯スープと塩梅良く
12種類のたっぷりのシャキシャキ炒め野菜でボリューム満点。

量は野菜炒めの分もあり
大盛りでけっこう多めに感じたな。
炭水化物と野菜をバランスよくって人は
普通盛りでいい感じかも。
後半、少し白湯と炒め野菜の油分の関係で
コッテリさが強く感じられたので
もし可能なら
ショウガ多めでお願いしたほうが最後までさっぱり食べられそう。
野菜の多いラーメンはいいですね。
早速行ってみたブルドッグ。

昔どこかで某店風タンメンを研究中とかいうのを見た気がしたけど
河北で提供だったか。

爆タンメン700円+大盛り100円。

ショウガ入りの有無は後で聞かれるのでもちろんお願いして。
うん、良い感じ♪(^^)
太い麺の食感と白湯スープと塩梅良く
12種類のたっぷりのシャキシャキ炒め野菜でボリューム満点。

量は野菜炒めの分もあり
大盛りでけっこう多めに感じたな。
炭水化物と野菜をバランスよくって人は
普通盛りでいい感じかも。
後半、少し白湯と炒め野菜の油分の関係で
コッテリさが強く感じられたので
もし可能なら
ショウガ多めでお願いしたほうが最後までさっぱり食べられそう。
野菜の多いラーメンはいいですね。
コメント
コメント一覧 (4)
行っちゃいました(^^)
たしかにゆで野菜のほうがライトにたくさん食べられるんですよね。
炒め野菜だと満腹とが違います。
ショウガマシマシ
個人的に次回は絶対ショウガマシマシですね。
ショウガ多めが好みでした。
カッシーナショウガもいいですね。
カッシーナ卵別皿アブラニンニク抜きショウガマシマシで
いってみたいですね♪
炒め野菜がタップリなので爆中華以上に満腹になるような気がしました。次の日爆中華を食べたら茹で野菜のせいかとてもあっさりライトに感じましたね。
生姜、マシマシ出来ますよ。私は仕事中のランチなので爆中華もニンニクなし、生姜マシマシにしたらこれも美味しかったです。
で、爆中華があるという事は裏メニューのアレ、カッシーナもオーダー可ですよ。私は次回カッシーナの生姜マシマシにしてきます^ - ^
かぼちゃはたぶん素揚げです。
もやしやキャベツだけでなく
色んな野菜が食べられるの良いですね。
爆中華のゆで野菜と比べ
こちらは油で炒めてあるので
あっさりか?と聞かれると
脂でコッテリの爆中華とはまた違った意味で
コッテリとも言えるでしょうね。
カボチャがインパクト有りですが、素揚げカボチャですか?
ぬーぼうの爆中華より、あっさりでしたか?