※4月訪問。
中華そば大盛790円。
おお!!
イメージよりもさらにダシが潮だ。
魚介だしと言うより潮汁なおいしさ。
でもしっかり醤油ラーメンのスープ。
おいしい♪
麺は全粒粉?の粉の風味をとても感じる田舎そばのような食感もあり
よく変なたとえをしてしまうのだけど
どこかお蕎麦を食べてるかのよう。
こういうタイプのはあるけれど
お店によって味がえぐかったり、風味がスープと合ってなかったりしてるけど
ここのは、前述の潮なスープと
麺の風味、食感が絶妙。
とてもバランスよく仕上がっていると思うし
「中華そばが食べたい」
ではなく
「ラーメン金子の中華そばが食べたい」
と思わせてくれる味になっている。
もちろん好みで差が出ると思うけど
私はだいぶ好きですね、ここの中華そば。
チャーシューはラーメンと同じだろう
厚く食べ応えありおいしいものだけど
ラーメンで食べる時と違って、中華そばの時には
チャーシューの元の味つけ、ニンニク?の風味などが感じられ
それが食べてるときにアクセントになって
よりいっそう中華そばを楽しめる。
んーーーー
Good♪
うまいっすね
大人気店なのが納得。
ごちそうさまでした♪
次何食べようかなー。
中華そば大盛790円。
おお!!
イメージよりもさらにダシが潮だ。
魚介だしと言うより潮汁なおいしさ。
でもしっかり醤油ラーメンのスープ。
おいしい♪
麺は全粒粉?の粉の風味をとても感じる田舎そばのような食感もあり
よく変なたとえをしてしまうのだけど
どこかお蕎麦を食べてるかのよう。
こういうタイプのはあるけれど
お店によって味がえぐかったり、風味がスープと合ってなかったりしてるけど
ここのは、前述の潮なスープと
麺の風味、食感が絶妙。
とてもバランスよく仕上がっていると思うし
「中華そばが食べたい」
ではなく
「ラーメン金子の中華そばが食べたい」
と思わせてくれる味になっている。
もちろん好みで差が出ると思うけど
私はだいぶ好きですね、ここの中華そば。
チャーシューはラーメンと同じだろう
厚く食べ応えありおいしいものだけど
ラーメンで食べる時と違って、中華そばの時には
チャーシューの元の味つけ、ニンニク?の風味などが感じられ
それが食べてるときにアクセントになって
よりいっそう中華そばを楽しめる。
んーーーー
Good♪
うまいっすね
大人気店なのが納得。
ごちそうさまでした♪
次何食べようかなー。
コメント