蜂屋ビルに駅前から移転してきたお店。
以前の場所にある頃からいきたかったのだがなかなかいけず念願かなってのランチ入店。
思いのほか台湾風といった感じのメニューがなく、ちょっと拍子抜け。
店内は茶と黒が基調で音楽もなく静かな感じ。
その中に迫力のある店主のいらっしゃいませ?が響くミスマッチ。
ランチはまずまずのボリューム。

甘辛く味付けされた豚バラは柔らかく、脂身の気持ち悪さはなく濃厚なうまみが口いっぱいに広がり、その下のタレのしみたごはんが進む。
また、はじめにウーロン茶かメイクイ茶のどちらがいいかを聞かれるのだが、このメイクイ茶の香りのいいこといいこと。

久しぶりに惚れ惚れしながらその香りとおいしさを体いっぱいに堪能した。
デザートは正直イマイチだったが、他のランチメニュー、また夜のメニューも楽しみたくなった。
盛り付けがもう少し丁寧だったらと、あとは早く今のお店の流れになれて欲しいなというのがお願い。
・香港スタイルバーベキューポークライス \750
・住所 山形市七日町2-1-3 陶商ビル(旧蜂屋ビル)2F
TEL 023-633-1012
営業時間 11:30?22:30/ランチ11:30?16:30
定休日 不定休

うまそうだったらおしてみて。人気ブログランキング
以前の場所にある頃からいきたかったのだがなかなかいけず念願かなってのランチ入店。
思いのほか台湾風といった感じのメニューがなく、ちょっと拍子抜け。
店内は茶と黒が基調で音楽もなく静かな感じ。
その中に迫力のある店主のいらっしゃいませ?が響くミスマッチ。
ランチはまずまずのボリューム。

甘辛く味付けされた豚バラは柔らかく、脂身の気持ち悪さはなく濃厚なうまみが口いっぱいに広がり、その下のタレのしみたごはんが進む。
また、はじめにウーロン茶かメイクイ茶のどちらがいいかを聞かれるのだが、このメイクイ茶の香りのいいこといいこと。

久しぶりに惚れ惚れしながらその香りとおいしさを体いっぱいに堪能した。
デザートは正直イマイチだったが、他のランチメニュー、また夜のメニューも楽しみたくなった。
盛り付けがもう少し丁寧だったらと、あとは早く今のお店の流れになれて欲しいなというのがお願い。
・香港スタイルバーベキューポークライス \750
・住所 山形市七日町2-1-3 陶商ビル(旧蜂屋ビル)2F
TEL 023-633-1012
営業時間 11:30?22:30/ランチ11:30?16:30
定休日 不定休

うまそうだったらおしてみて。人気ブログランキング
コメント