前から気になっていた東根のラーメン屋さん。
店内は広々としていたが昼時で忙しいとはいえちょっと店員さんのばたつき加減が気になった。
麺を細めん、ふと麺、ひらうちから選べる、他はごはんと餃子といったラーメン屋さん。
こういった種類の多いところはなかなか微妙なので、オーソドックスな細麺で中華そばを頼んでみると、これがなかなかいける。

魚ベースのスープはうまみばっちりでイヤミがなく、またとにかくつるつる系の麺がコシもあり、スープとの相性ばっちりでうまい。
ただ途中で一緒にいった人間のふと麺の辛ネギ味噌と交換して食べたのだが、これがふと麺なんだろうが平ストレートで、つるつる加減がどこかいやみで麺自体のうまみにも乏しい。

またスープもイマイチで、個人的にはおすすめできない味だった。
ここはやはり細めんしょうゆ味が美味だろう。
・中華そば \500(だったかな?)
・場所 山形県東根市神町北1丁目4-3
0237-48-3540
木曜定休 たぶん営業時間は普通のお店と一緒
・価格帯\500?\950 だいたい650円前後

うまそうだったらおしてみて。人気ブログランキング
店内は広々としていたが昼時で忙しいとはいえちょっと店員さんのばたつき加減が気になった。
麺を細めん、ふと麺、ひらうちから選べる、他はごはんと餃子といったラーメン屋さん。
こういった種類の多いところはなかなか微妙なので、オーソドックスな細麺で中華そばを頼んでみると、これがなかなかいける。

魚ベースのスープはうまみばっちりでイヤミがなく、またとにかくつるつる系の麺がコシもあり、スープとの相性ばっちりでうまい。
ただ途中で一緒にいった人間のふと麺の辛ネギ味噌と交換して食べたのだが、これがふと麺なんだろうが平ストレートで、つるつる加減がどこかいやみで麺自体のうまみにも乏しい。

またスープもイマイチで、個人的にはおすすめできない味だった。
ここはやはり細めんしょうゆ味が美味だろう。
・中華そば \500(だったかな?)
・場所 山形県東根市神町北1丁目4-3
0237-48-3540
木曜定休 たぶん営業時間は普通のお店と一緒
・価格帯\500?\950 だいたい650円前後

うまそうだったらおしてみて。人気ブログランキング
コメント