私の中で和食や中華やアジア飯は作るもの
イタリアンやフレンチ、洋食は外で食べるもの
という感覚があって、家で料理する時も和食などは作っても
自分のためにパスタを作ることは一切無い(家族のためには作るけど)。
んで
さてさて、山形でイタリアンやフレンチってまともに行ってないぞ
ってことで、本格的に洋飯調査開始として第一弾、kojiroへ。
フランス好きの友人が先日会食をしたところで
ランチがあるようなので気になっていたわけ。

ビルの1階広さはないけれど、暖色系の色使いと
ビルの間の空間を採光と簡易ガーデンニングの場として使っているので
まったく窮屈さを感じさせない。
ランチは1000円、1500円、2500円とあり
いろいろ食べたかったので1500円をチョイス。
で、前菜からサラダ、メインから子羊、デザートはさくらんぼの・・なんか
あと紅茶をオーダー。
さっそくでてきたサラダは
多っ!!
ポーチドエッグやアンチョビ、木の実など具材もボリュームも豊富で
またトマトの最高の甘さなど
これからメインをいただくのに、ちょうどいい胃ならしと高揚感を生んでくれる。
さあ、メイン。
お?、ボリュームあってまたえらいおいしそ?♪

d5c0da0c.jpg


写真ではちょっと小さく見えるかもしれないけれどいやいやけっこうな大きさで
またしっかりレアな良い感じに焼かれてジューシーでおいしい。
付け合せもジャガイモとチーズのグリルやラタトゥイユも非常においしく
そうとう満足度の高い一皿。
難点は、皿がもっと熱くしてあれば、最後まで肉をあつあつでたべられたかなってことかな。
そしてデザート。
今日のおれグッドチョイス!!!
と言いたくなるくらい、これ選んで正解!!な味。
さくらんぼの食感と風味が柔らかなプリン風の下地とあいまって
その甘すぎない食後にちょうどいい味に甘党大満足!!
パンもついてこれで1500円(税込み1575円)なら安い食事といえるだろう。
山形の欧風料理の旅。幸先いい船出となったとさ。
また来ま?す。

1e0be323.jpg


・ランチ \1575
・場所  山形市七日町1-4-18トラッドセブン1F 山銀本店のあるとおりを下って、左側のビルです(わかりづらいかな?)
     023-624-0030
     11:30?13:30 17:30?24:30
    月曜日ランチ定休 日曜日定休

75632fbd.jpg


うまそうだったらおしてみて。人気ブログランキング