いやはや、延び延びになっていたサッカーボール届け。
やっと行ってきましたよ。
場所はチェンマイから少し行ったところのナンプレー村にある
エイズ孤児生活施設、バーンロムサイ。
初めて訪れたのが2005年。
それからなんだか毎年なにかしらで来てしまっています。
特に何をするでもなく、長く滞在するわけでもないのですが
私が動き始めた始まりの場所でもありますので、つい来てしまいます。
さすがに子供ら、おっきくなったなー。
初めのころ、子供たちと遊ぶとき、唾液や彼らが噛み付くことなど
そういうことに不安がありましたが、それは無知ゆえ。
今回も少しの時間でしたがたっぷり遊んだ気がします。
この日はほかにも日本の学生さんや、チェンマイ大学の生徒さんが来ていて
現地の大学生と子供たちの接し方というのは、面白く勉強になりました。
変わらんね、どこの国も。
なんとなくその点に関してはそう思いました。
さてさて、いろいろ話を聞いていたのですが、遊んでるとき子供が
『マジック!』
といってマジックになっていないマジックを見せてくれたのですが
『ナゼ?』
と思っていたら、どうやらマジシャンのセロが先週来てマジックをしていったとのこと。
マジかいなw(゜0゜)w
本当だったらテレビを見てみようっと。
さてさて、あとチェンマイにきたらすることは原チャで爆走
施設まで公共機関がないので、前回からバイクを借りて行ってるのですが
なかなか爽快ですね。
今回もチェンマイ中を爆走してきました
やっと行ってきましたよ。
場所はチェンマイから少し行ったところのナンプレー村にある
エイズ孤児生活施設、バーンロムサイ。
初めて訪れたのが2005年。
それからなんだか毎年なにかしらで来てしまっています。
特に何をするでもなく、長く滞在するわけでもないのですが
私が動き始めた始まりの場所でもありますので、つい来てしまいます。
さすがに子供ら、おっきくなったなー。
初めのころ、子供たちと遊ぶとき、唾液や彼らが噛み付くことなど
そういうことに不安がありましたが、それは無知ゆえ。
今回も少しの時間でしたがたっぷり遊んだ気がします。
この日はほかにも日本の学生さんや、チェンマイ大学の生徒さんが来ていて
現地の大学生と子供たちの接し方というのは、面白く勉強になりました。
変わらんね、どこの国も。
なんとなくその点に関してはそう思いました。
さてさて、いろいろ話を聞いていたのですが、遊んでるとき子供が
『マジック!』
といってマジックになっていないマジックを見せてくれたのですが
『ナゼ?』
と思っていたら、どうやらマジシャンのセロが先週来てマジックをしていったとのこと。
マジかいなw(゜0゜)w
本当だったらテレビを見てみようっと。
さてさて、あとチェンマイにきたらすることは原チャで爆走
施設まで公共機関がないので、前回からバイクを借りて行ってるのですが
なかなか爽快ですね。
今回もチェンマイ中を爆走してきました
コメント
コメント一覧 (2)
初めてコメントするのでドキドキ♪(笑)
実はセロがマジックした番組たまたま見たんですよ!
バーンロムサイのVTR見てほんとに感動しました!
まさか晴流さんが今行ってるなんて驚きです!うらやましぃー☆
私もエイズのことに関してまだまだ無知で、そういった人たちにもお会いしたことがないのですが、バーンロムサイにはいつか私も行ってみたいです!
日本人のお母さんやマジック少少女のみなさんによろしくお伝えください☆
(ティッシュを使ったマジックやってましたよね?)
初コメントが貴重な情報でありがとうございます。
ほーーーーーーー!!
もう放送されてたんですかー。
なんだかバーンロムサイでその話を聞いても
『ホントにー?』
なんて思っていたのですが、ホントだったんだなとようやく納得。
すげーなー。
バーンロムサイ、ゲストハウスもあり
子供と接する時間はそれほど長くは取れませんが
なかなか考えるところの多い時間をすごすことができます。
機会があったらぜひに。
あ、ちなみに子供はスポンジのボールを使って
一個のボールがあら不思議、いつの間にか2つに!!というマジックをしてました。
(といってもはじめから2つのボールをつぶして持ってただけですけどね(^^;))
卒論もまもなく、そしてまだ来る困難テストと怒涛な日々のようですが
お体にはお気をつけて、あ、今度教育学について質問させてくださいね。