移転先どこかと思ったら
昔、白竜があった辺りか。
やー混んどるねぇ。
とても活気のある店内、元気な声。
カウンターもテーブルも座敷も満席だったので
入り口で名前を書き呼ばれるのを待つ。
回転は良い。
席ができメニューを見る
・・・・
ここも濃さや湯で加減、背脂ありなしを注文できるのか・・・。
ただここはその選択の失敗で致命的なミスはないように思った(食後感想)
あっさりの醤油と餃子を注文。
2時以降は太麺も選べる。
テーブルにはラーメンだれがある。
それにしてもこの活気と元気さは気持ちよい。
醤油香る、あっさりだけあって油のほぼない甘みのある中華そば。
何かっ!という強烈なインパクトは無い
けっこうオーソドックスな印象だが、ちょうど良い濃さ
豚骨と鶏かな?のまろやかなコクと魚介魚介してないバランス良いしっかりしたスープ。
極細だけどコシの強いずるずるとした(表現下手ゴメンなさい(_ _))小麦麺。
麺とスープでいえば特に感動するところは無い。
個人的好みで言うと普通においしい。
麺は好みのタイプでない
あっさりしていたので、こってりすればよかったなどあったが
量が多いし、万人に好まれる味わいはステキ。
ウキウキしない書き方をしてるが
内陸の普通のお店よりはよっぽどおいしい。
具の、大きく肉の質感のあるお口いっぱいバラチャーシュー
それと、こりこりシナチクが食感良く
麺、スープ、具が合わさって
初めてちょうど良い、あわせ技一本
流行るラーメンになるんだろうな。
で、ついでに頼んだ餃子。
普通かなー、なんておもって食ったが
焼き目カリっと、中はジューシーで
そしてそのジューシーさがけっこう濃厚だった。
なんだろう、にこごりでも入れてるんだろうか?
濃厚な美味しい餃子で非常にご飯が食べたくなった
ライス頼めばよかった・・・(_ _)
すさまじく大絶賛というものではないが
近所にあったら、ものすごく食べる頻度が高い餃子。
なんだかんだ言って、安心して味わえる
けっこうはまる味かもしれない。
次回来ることがあれば
14時以降の太麺でこってり、それに餃子だな。
・ラーメン650円+自家製餃子400円=1050円
・場所 酒田市天神堂字大坪38-7
0234-52-3679
11:00?19:00 月曜夜,火曜定休
(連休中行ったら火曜やってたので休日は営業かな?)
・駐車場 あり
昔、白竜があった辺りか。
やー混んどるねぇ。
とても活気のある店内、元気な声。
カウンターもテーブルも座敷も満席だったので
入り口で名前を書き呼ばれるのを待つ。
回転は良い。
席ができメニューを見る
・・・・
ここも濃さや湯で加減、背脂ありなしを注文できるのか・・・。
ただここはその選択の失敗で致命的なミスはないように思った(食後感想)
あっさりの醤油と餃子を注文。
2時以降は太麺も選べる。
テーブルにはラーメンだれがある。
それにしてもこの活気と元気さは気持ちよい。
醤油香る、あっさりだけあって油のほぼない甘みのある中華そば。
何かっ!という強烈なインパクトは無い
けっこうオーソドックスな印象だが、ちょうど良い濃さ
豚骨と鶏かな?のまろやかなコクと魚介魚介してないバランス良いしっかりしたスープ。
極細だけどコシの強いずるずるとした(表現下手ゴメンなさい(_ _))小麦麺。
麺とスープでいえば特に感動するところは無い。
個人的好みで言うと普通においしい。
麺は好みのタイプでない
あっさりしていたので、こってりすればよかったなどあったが
量が多いし、万人に好まれる味わいはステキ。
ウキウキしない書き方をしてるが
内陸の普通のお店よりはよっぽどおいしい。
具の、大きく肉の質感のあるお口いっぱいバラチャーシュー
それと、こりこりシナチクが食感良く
麺、スープ、具が合わさって
初めてちょうど良い、あわせ技一本
流行るラーメンになるんだろうな。
で、ついでに頼んだ餃子。
普通かなー、なんておもって食ったが
焼き目カリっと、中はジューシーで
そしてそのジューシーさがけっこう濃厚だった。
なんだろう、にこごりでも入れてるんだろうか?
濃厚な美味しい餃子で非常にご飯が食べたくなった
ライス頼めばよかった・・・(_ _)
すさまじく大絶賛というものではないが
近所にあったら、ものすごく食べる頻度が高い餃子。
なんだかんだ言って、安心して味わえる
けっこうはまる味かもしれない。
次回来ることがあれば
14時以降の太麺でこってり、それに餃子だな。
・ラーメン650円+自家製餃子400円=1050円
・場所 酒田市天神堂字大坪38-7
0234-52-3679
11:00?19:00 月曜夜,火曜定休
(連休中行ったら火曜やってたので休日は営業かな?)
・駐車場 あり
コメント