※2013年現在ランチ営業なし、夜のみ
とんっ
か~~~~つ
ってことで、力つけに今年初トンカツです。
今日のは少し脂のとこの筋がある部分もあったけど
基本脂も柔らか美味しの225g肉厚とんかつ。
満足満足(⌒∇⌒)
で、食後やっと気づいた
ランチメニューが増えとった。
海鮮焼きそばにおにぎりなどがついた550円のものと
大きな唐揚げの定食650円。
次回は鶏からいってみよう。
・その1 俺はトンカツはここで食う
・トンカツ定食(おかわり自由) 740円→840円
とんっ
か~~~~つ
ってことで、力つけに今年初トンカツです。
今日のは少し脂のとこの筋がある部分もあったけど
基本脂も柔らか美味しの225g肉厚とんかつ。
満足満足(⌒∇⌒)
で、食後やっと気づいた
ランチメニューが増えとった。
海鮮焼きそばにおにぎりなどがついた550円のものと
大きな唐揚げの定食650円。
次回は鶏からいってみよう。
・その1 俺はトンカツはここで食う
・トンカツ定食(おかわり自由) 740円→840円
コメント
コメント一覧 (8)
お久しぶりです。
奥様の親戚筋の方だったんですか。
すっかり好きなお店になったので
今日もお昼ご飯食べに行ってしまいました(^Q^)
ここ、僕の妻方の親戚筋なんです。
今後ともご贔屓に
値段もそうですし
量、ご飯おかわり可、コーヒー安いなど
全体的にお得感が強い
というのが良いんですよね、ここ♪
とんかつなんか、いくらでも高いところがある中
良いお店です
一茶さん&ばんがくさん、
コメント有難うございました(^0^)
かなり大きそうなトンカツみたいですが、
近々、挑戦したいと思いますっ!
でも。そのボリュームとコーヒー付きで750円とは、
女性にも嬉しい価格ですね^^
補足ありがとうございます。
自分が食う人間になってしまったので
量に関してよくわからなくなる時が多くて・・・・。
そういえばコーヒー+10円なんですよね。
いつも長居してしまうので、今度頼んでみます。
焼きそば、鶏から、楽しみが広がって好きですここ。
二枚目の写真の肉の厚さは男の指くらいはあります。おつゆも今日は豚汁でしたw。
ボリュウムはありますが、脂はあっさりでしつこくありません。食べると肉の甘みもあって実にじゅーしぃです。コーヒーもついての750円ですよ。
ただし、食後のフォローはいたしかねます。タッパー推奨したらおこられるよねw。
焼きそば、うまそーでしたよ。
本日もこっそりありがとうございます(^^;)
女性での完食ですか
うーん・・・・
とん八なんかのカツより100g多く
これに漬物、ご飯、汁物なので
普通のカツ2枚いけるようなら完食できるでしょうし
苦しかったら、ご飯や汁物減らしてもらえればなんとかなるかもしれないです。
あ、日曜はランチやってないんですよ
14時からは開いて、カツは食べられるらしいんですけど
ランチではない、とのことでした。
美味しそうじゃないですかっ!
女性でも完食できそうなボリュームですか?
日曜日もランチやってるかな??