>2010年8月閉店した模様
こーちゃんの台所時代、2~3回しかいったことはないが
何を食べてもおいしかったので好きなお店だった。
で、そろそろ行き時かな
と移転先のラーメン屋さんへ。
入店すると、お!意外や魚介の香り。
節?
白と木の色を基調に、キレイで清潔感ある雰囲気に改装された店内は
外観から見た感じからすれば、広く感じられ
新しいクッション、椅子も座りごこちよく
座るとちょうど良い高さの目隠しになる仕切りなどなど
女性でも心地よく食事ができるような店内は好印象
入り口で食券。
その食券はただ持ってればOK。
鶏だし中華大盛り

見た目は白濁しているけれど
飲んでみるとサラリとしていて
トロリ、という濃厚さは無い。
しかし脂から出た油分はしっかりと感じる。
ラーメン食べる脳での一口目→→→薄い
が
鶏とその脂のあっさりとしたうまみに
ほんのりしょうがの香り
そして魚介は味では強く主張せず
しかししっかり香り、上品にじわりと感じられ
なんというか
とってもおいしい、これからポン酢ででも食べる薄味の鶏鍋の汁。
ネギとともにすすったときのお味、香りのステキなこと
もちっとした食感と、歯切れの良さを持つ低加水?の
ストレートの中太麺もおいしい。

チャーシューは柔らか、シナチクも良い歯ごたえ。

ただ、スープ自体はうまいことはうまいのだが
ラーメンのスープとして個人的には弱すぎ、薄すぎた

薄味で女性向けな優しい味
といえなくもないが
塩分がとにかく薄く
鍋物なんかとしては良いとしても
ラーメンのスープとしたら、明確に感じられるコクも力も弱すぎる気が。
なので麺も具もまとまりが無く感じられるんだよなぁ。
麺もスープは吸ってくれるようだが
ストレートなのでスープを拾ってくれるのは少量。
食後
うまみを味わった満足感はしっかりとあるのだが
汁物を食べた、そしてラーメンを食べた
という満足感は残念ながらかなり無かった。
料理としてはおいしいが、ラーメンとしたらイマイチ
そんな感じ。
あと、人によってはここまで気にならないことなんだろうけど
モモとバラのチャーシュー、おいしいけど
このラーメンには強すぎるなぁ。
ただ
私の好み視点のおせっかいなものだけど
ここのラーメンはぜったいにもっともっと美味しくなる
その可能性は確実に持っていると思う。
そう思うくらい、スープのベースの旨みは好感
麺や具も、それぞれで見たらおいしい方だ。
スープの進化と、麺と具の調和がさらに進めば
多くの人が文句なしの、おいしいラーメンになるんじゃないかな。
山形市内に少ないタイプのこのラーメンが
おいしい完成型に変わっていくことを心の底から期待。
また食べに来よう。
次回は濃い口バラチャーシュー抜きで。
・鶏だし中華大盛り 750円
・場所 山形市寿町10-35
023-633-9090 11:00~14:30 18:00~20:00 火曜定休
・駐車場 あり

こーちゃんの台所時代、2~3回しかいったことはないが
何を食べてもおいしかったので好きなお店だった。
で、そろそろ行き時かな
と移転先のラーメン屋さんへ。
入店すると、お!意外や魚介の香り。
節?
白と木の色を基調に、キレイで清潔感ある雰囲気に改装された店内は
外観から見た感じからすれば、広く感じられ
新しいクッション、椅子も座りごこちよく
座るとちょうど良い高さの目隠しになる仕切りなどなど
女性でも心地よく食事ができるような店内は好印象

入り口で食券。
その食券はただ持ってればOK。
鶏だし中華大盛り

見た目は白濁しているけれど
飲んでみるとサラリとしていて
トロリ、という濃厚さは無い。
しかし脂から出た油分はしっかりと感じる。
ラーメン食べる脳での一口目→→→薄い
が
鶏とその脂のあっさりとしたうまみに
ほんのりしょうがの香り
そして魚介は味では強く主張せず
しかししっかり香り、上品にじわりと感じられ
なんというか
とってもおいしい、これからポン酢ででも食べる薄味の鶏鍋の汁。
ネギとともにすすったときのお味、香りのステキなこと

もちっとした食感と、歯切れの良さを持つ低加水?の
ストレートの中太麺もおいしい。

チャーシューは柔らか、シナチクも良い歯ごたえ。

ただ、スープ自体はうまいことはうまいのだが
ラーメンのスープとして個人的には弱すぎ、薄すぎた


薄味で女性向けな優しい味
といえなくもないが
塩分がとにかく薄く
鍋物なんかとしては良いとしても
ラーメンのスープとしたら、明確に感じられるコクも力も弱すぎる気が。
なので麺も具もまとまりが無く感じられるんだよなぁ。
麺もスープは吸ってくれるようだが
ストレートなのでスープを拾ってくれるのは少量。
食後
うまみを味わった満足感はしっかりとあるのだが
汁物を食べた、そしてラーメンを食べた
という満足感は残念ながらかなり無かった。
料理としてはおいしいが、ラーメンとしたらイマイチ
そんな感じ。
あと、人によってはここまで気にならないことなんだろうけど
モモとバラのチャーシュー、おいしいけど
このラーメンには強すぎるなぁ。
ただ
私の好み視点のおせっかいなものだけど
ここのラーメンはぜったいにもっともっと美味しくなる

その可能性は確実に持っていると思う。
そう思うくらい、スープのベースの旨みは好感
麺や具も、それぞれで見たらおいしい方だ。
スープの進化と、麺と具の調和がさらに進めば
多くの人が文句なしの、おいしいラーメンになるんじゃないかな。
山形市内に少ないタイプのこのラーメンが
おいしい完成型に変わっていくことを心の底から期待。
また食べに来よう。
次回は濃い口バラチャーシュー抜きで。
・鶏だし中華大盛り 750円
・場所 山形市寿町10-35
023-633-9090
・駐車場 あり

コメント