だいぶ前の話ですが
ラーメン二郎栃木店をあとにして
・・・・次の店決まらずここまで戻ってきてしまった・・・・。
んで
青吉野家は何度も目にしてるが
そういや、まだ入ったこと無い。
ネタとして入店。
多少和っぽいつくり。
このあと何か食うのでおとなしくざるそば。
なんというか
ちょっとおいしい乾麺を家で食べてる感じ?(^^;)
少しボソッとする
平たく細めのそばは
山形市内にこういうタイプのそば出す店あったなぁなんて思いながら
まあ、量もそれなりだしまあまあまあ。
ツユは節の香りなどは弱く
程よい塩分と、多少甘めの
濃縮ツユわったみたいなので
まずくはないし、絶賛もしない家蕎麦っぽいの味。
ま、そばの県の人間なのでうまいとは言えないけど
380円ならまあいいんでないの。
地元の吉野家も
全部青になってくれたら良いのになぁ。
だと
天重とざるそばセットが気軽に食べられるのに
・・・・ってたぶんそうは食べに来ないけど(^^;)
がんばれ吉野家!私は松屋が好きだぞ(^ヘ^;)
・ざるそば 380円
コメント
コメント一覧 (2)
テレビでやってた・・;
なるほど。
でも、お子様おなごが入りやすいかどうかは
・・・どうなんでしょうね?
そばは、知らぬ間に
大石田から輸送の安いそば屋が仙台にあったり
おやつお手軽飯であり
わが県内では誇るべき主食?ですけど
吉野家はうどんはやって欲しくないですね、なんとなくか
(^^;)
山形って越えていくもの、遅い全国チェーン多いですけど
それを、味にうるさい?と捉えるべきか
商売にならんからと見るのか
山形って不思議ですね。
女子供が入りやすい店が目標らしいんだけど。
食事かおやつか微妙な立ち位置のそば。うどんだけはやりたくないから・・みたいなw。
今調べてみたら、やっぱり山形は飛び越えていくのねw。そういうところも嫌いな理由、かな。「食べたくない人は食べなくていい」っていうほどマーケティングが成功しているようにはおもえないんだよね・・。