本当は来年くらいでいいや
と思ってたけど
二郎ブロガーさんの見て我慢できなくなって(^^;)
はじめに率直な感想
幸福
この味、この香り~♪♪♪
近くにあったらなんだかなぁ
なんて思ってもいたけど
やっぱ、近くで食べられるってえらいうれしいわ
ありがとう二郎仙台。
※今回は特に私個人の好み等と
読者様の好みと価値観が多大に影響すると思われます。
かなり前に食べた二郎どっか店
(いまだにどこの店舗か不明・・・小滝橋通りだったのかな?)
にはじまり
京急川崎
目黒
藤沢
関内×3
三田本店
栃木
に続き、二郎8店目。
平日11時20分到着
待ち、だいたい30人強。
開店が遅れ11時40分オープン。
待ち、だいたい40人。
着座12時45分。
待ち時間1時間25分。
ちなみに
食後、午後1時5分くらいだったかな?
待ちはやはり30くらいだった気がするので
時間が許すのならば
あえて時間遅らせてならんでもいいかも
と
あくまでこの日の感想だけど。
列に並び、流れに身を任せ
風に香る二郎を楽しみながら気長に待つ。
入店近くになると
店内から麺の量を聞かれ「大」や「小」と申告。
(小=普通盛り)
カウンターのみの狭い店内。
自分の入店直前に
入り口の券売機で食券を購入し
また列先頭に戻り
促され、券売機のところで水注いで入店着座。
カウンターに食券をのせて出来上がりを待つ。
1回で作られるラーメンは6杯。
卓上には
醤油ダレ、コショウ、唐辛子。
私は大ラーメン。
カウンターでラーメンが作られていくのを見ながら
この光景を東北で見られるということに
自分が思いのほか興奮してるのにビックリ
ラーメンが出来上がり一人ずつ無料トッピングを聞かれる。
私は
胃が本調子じゃなかったのと
ノーコールでも野菜の盛りがそれなりに良さそうに見えたので
へたれて
「大ラーメンの方、ニンニク入れますか?」
「ニンニクアブラで(^^;)」
ハイ、安全パイを取りました。
関東というアウェイでなく
東北というホームで見たらどうなんだろうな?
と思ってたけど
でかいねぇ
【量】
久しぶりの大の見た目に
食いきれるんかいな(‐‐;)
と思ったけど
食べてみるとそれほど多くはなく
かなりすんなりと食べられ、食後お腹すいた感があるくらい。
(※あくまで比較的多めに食べる私の基準で、です)
慣れてない方は、小ラーメンで様子見
小食の方は
注文時に麺少な目をオススメ。
【麺】
麺は表面柔らかめでモチッとした食感
一般的には極太と言えるもので
食べやすいおいしい麺だ
気持ちカタメのほうが好み。
【スープ】
スープは乳化?してて
とろみがあり
カネシがきいていて甘みがある。
まろやかな味。
塩分はちょうど良いが
最後まで行くと多少濃く感じる。
カラメは好みか、普通で頼んで卓上の醤油で調整のほうがいいかな。
今まで7店、二郎のラーメンを食べたけど
これまでは二郎をコッテリとは思ったことはなかったけど
今回のここのスープ
アブラコールの影響か否かは定かではないけど
けっこうコッテリ感が。
濃ゆい濃ゆい
おいしい濃さがだけど
個人的には、なんというかもう少しあっさりしてた方が好み。
後でも書いてるけど、アブラコールは個人的には控えよう。
【野菜】
野菜はかなりいい塩梅の食感で
食べやすいいい感じ。
盛りは、豚の上に乗っているので
思ったよりは多くない。
あくまで多い少ないを感じる個人差はあり。
まあ野菜コールは
着座後、他の人への盛り付けを見ながら
少なめや増しを考えたら良か。
【豚】
豚は野菜の下に鎮座。
豚は大きめの巻き豚チャーシュー?が2枚で
しっかりとかみごたえもあって
食べ応えのあるおいしい豚
これでご飯食べた~い!!!
【ニンニク、アブラ】
ニンニクは少なめ?
たしかにニンニク臭はあるけど
ガツンともっとあったほうが好みなので
ニンニクマシマシでもいいかも。
アブラは
スープ自体がコッテリ目だったので
なくても良かったな(^^;)
食後、丼とコップをカウンターに上げ
台拭きで自分の食べたところを拭いてごちそうさま。
といろいろと書いてきて
好みによってはよく言われるし
「こんなものラーメンじゃない」
と、いろいろな感想が出るラーメンだし
おいしいものなんか他にもたくさんあるし
味ではインスパイアで好きな店数店あるし
かなり人を選ぶ食べ物だと思うけど
なんというか
他では満たすことの出来ない
なんともたまらない味と満足感
があるんだよなぁ(^^)
コッテリであったことと
麺が気持ち柔らかめ?だったことと
ニンニクインパクトが少なめだったので
後半少し飽きがきたり
お店の場所や行列とそれへのマナー(悪くはないけど改善の余地あり)
大通りの歩道で
屋根もなく座る場所も無い寒空の下
ラーメン食べるのに長く待つというスタイルや
郊外で駐車場完備のお店も多い中
街中なので
車の人間には駐車場代がかかるのが
(食後まで約2時間で600円)
車移動中心の人間になじむかとか
いろいろ考えることはあったけど
都市での出店だからなんとかなるだろうし
個人的には何度も食べに来たい
ゆるがない満足のおいしい一杯
かなりの勢いでまた食べたい
ごちそうさまでした
仙台の地で末永くがんばって欲しいわ。
次回は小豚ヤサイニンニクマシマシか
大豚ニンニクマシマシヤサイで♪(^0^)
(ところでコールこれであってるんかいね?)
唐辛子もかけてみよう。
遠方時はいろいろ試せなかったけど
近くなったからいろいろ試せるようになったのが
一番うれしいかも
・その1 大ラーメンニンニクアブラぁ!
・その2 小豚ニンニクマシマシヤサイ♪
・その3 大ラーメンニンニクマシマシアブラ 3度食べて
・大ラーメン 750円
・場所 宮城県仙台市青葉区立町2-8
11:30~14:30 17:00~21:00 月曜定休
・駐車場 無し(近隣のコインパーキング利用)
と思ってたけど
二郎ブロガーさんの見て我慢できなくなって(^^;)
はじめに率直な感想
幸福
この味、この香り~♪♪♪
近くにあったらなんだかなぁ
なんて思ってもいたけど
やっぱ、近くで食べられるってえらいうれしいわ
ありがとう二郎仙台。
※今回は特に私個人の好み等と
読者様の好みと価値観が多大に影響すると思われます。
かなり前に食べた二郎どっか店
(いまだにどこの店舗か不明・・・小滝橋通りだったのかな?)
にはじまり
京急川崎
目黒
藤沢
関内×3
三田本店
栃木
に続き、二郎8店目。
平日11時20分到着
待ち、だいたい30人強。
開店が遅れ11時40分オープン。
待ち、だいたい40人。
着座12時45分。
待ち時間1時間25分。
ちなみに
食後、午後1時5分くらいだったかな?
待ちはやはり30くらいだった気がするので
時間が許すのならば
あえて時間遅らせてならんでもいいかも
と
あくまでこの日の感想だけど。
列に並び、流れに身を任せ
風に香る二郎を楽しみながら気長に待つ。
入店近くになると
店内から麺の量を聞かれ「大」や「小」と申告。
(小=普通盛り)
カウンターのみの狭い店内。
自分の入店直前に
入り口の券売機で食券を購入し
また列先頭に戻り
促され、券売機のところで水注いで入店着座。
カウンターに食券をのせて出来上がりを待つ。
1回で作られるラーメンは6杯。
卓上には
醤油ダレ、コショウ、唐辛子。
私は大ラーメン。
カウンターでラーメンが作られていくのを見ながら
この光景を東北で見られるということに
自分が思いのほか興奮してるのにビックリ
ラーメンが出来上がり一人ずつ無料トッピングを聞かれる。
私は
胃が本調子じゃなかったのと
ノーコールでも野菜の盛りがそれなりに良さそうに見えたので
へたれて
「大ラーメンの方、ニンニク入れますか?」
「ニンニクアブラで(^^;)」
ハイ、安全パイを取りました。
関東というアウェイでなく
東北というホームで見たらどうなんだろうな?
と思ってたけど
でかいねぇ
【量】
久しぶりの大の見た目に
食いきれるんかいな(‐‐;)
と思ったけど
食べてみるとそれほど多くはなく
かなりすんなりと食べられ、食後お腹すいた感があるくらい。
(※あくまで比較的多めに食べる私の基準で、です)
慣れてない方は、小ラーメンで様子見
小食の方は
注文時に麺少な目をオススメ。
【麺】
麺は表面柔らかめでモチッとした食感
一般的には極太と言えるもので
食べやすいおいしい麺だ
気持ちカタメのほうが好み。
【スープ】
スープは乳化?してて
とろみがあり
カネシがきいていて甘みがある。
まろやかな味。
塩分はちょうど良いが
最後まで行くと多少濃く感じる。
カラメは好みか、普通で頼んで卓上の醤油で調整のほうがいいかな。
今まで7店、二郎のラーメンを食べたけど
これまでは二郎をコッテリとは思ったことはなかったけど
今回のここのスープ
アブラコールの影響か否かは定かではないけど
けっこうコッテリ感が。
濃ゆい濃ゆい
おいしい濃さがだけど
個人的には、なんというかもう少しあっさりしてた方が好み。
後でも書いてるけど、アブラコールは個人的には控えよう。
【野菜】
野菜はかなりいい塩梅の食感で
食べやすいいい感じ。
盛りは、豚の上に乗っているので
思ったよりは多くない。
あくまで多い少ないを感じる個人差はあり。
まあ野菜コールは
着座後、他の人への盛り付けを見ながら
少なめや増しを考えたら良か。
【豚】
豚は野菜の下に鎮座。
豚は大きめの巻き豚チャーシュー?が2枚で
しっかりとかみごたえもあって
食べ応えのあるおいしい豚
これでご飯食べた~い!!!
【ニンニク、アブラ】
ニンニクは少なめ?
たしかにニンニク臭はあるけど
ガツンともっとあったほうが好みなので
ニンニクマシマシでもいいかも。
アブラは
スープ自体がコッテリ目だったので
なくても良かったな(^^;)
食後、丼とコップをカウンターに上げ
台拭きで自分の食べたところを拭いてごちそうさま。
といろいろと書いてきて
好みによってはよく言われるし
「こんなものラーメンじゃない」
と、いろいろな感想が出るラーメンだし
おいしいものなんか他にもたくさんあるし
味ではインスパイアで好きな店数店あるし
かなり人を選ぶ食べ物だと思うけど
なんというか
他では満たすことの出来ない
なんともたまらない味と満足感
があるんだよなぁ(^^)
コッテリであったことと
麺が気持ち柔らかめ?だったことと
ニンニクインパクトが少なめだったので
後半少し飽きがきたり
お店の場所や行列とそれへのマナー(悪くはないけど改善の余地あり)
大通りの歩道で
屋根もなく座る場所も無い寒空の下
ラーメン食べるのに長く待つというスタイルや
郊外で駐車場完備のお店も多い中
街中なので
車の人間には駐車場代がかかるのが
(食後まで約2時間で600円)
車移動中心の人間になじむかとか
いろいろ考えることはあったけど
都市での出店だからなんとかなるだろうし
個人的には何度も食べに来たい
ゆるがない満足のおいしい一杯
かなりの勢いでまた食べたい
ごちそうさまでした
仙台の地で末永くがんばって欲しいわ。
次回は小豚ヤサイニンニクマシマシか
大豚ニンニクマシマシヤサイで♪(^0^)
(ところでコールこれであってるんかいね?)
唐辛子もかけてみよう。
遠方時はいろいろ試せなかったけど
近くなったからいろいろ試せるようになったのが
一番うれしいかも
・その1 大ラーメンニンニクアブラぁ!
・その2 小豚ニンニクマシマシヤサイ♪
・その3 大ラーメンニンニクマシマシアブラ 3度食べて
・大ラーメン 750円
・場所 宮城県仙台市青葉区立町2-8
11:30~14:30 17:00~21:00 月曜定休
・駐車場 無し(近隣のコインパーキング利用)
コメント
コメント一覧 (8)
上山・・・さみしくなりますね・・・。
ラーメンって何よ?は
自分がこりゃラーメンだって思えるものが
ラーメンだ~でいいんだと思います(^^;)
そんなもんです。
村尾そば/閉店
一力そば/11月25で閉店
大きな声で叫びたい
「こんなものラーメンじゃない!」
じゃぁラーメンて何ヨ?と問われると
私も閉店 近いような. . .
10月23日に正式オープンしました。
もちろんのカウンターのみの狭い店内です(^^;)
一人客が多めで
男性客が中心でしたが
女性のお客さんもちらほら
(男性との仲間での来店のようでしたが)。
ただ、他の二郎では女性一人客もおりますし
(三田本店にいったときは
となりが45歳くらいの女性の一人客で
ビックリとともにかっこいいなって思いました)
その辺は、問題ないかもです。
二郎
昨日並んで思ったんですが
駐車場完備のお店なら大丈夫でしょうが
店内が狭くカウンターのみ
屋外で食べるまで長時間待つというスタイルだと
山形だとまず経営が成り立たないだろうぁ、と。
人口多く人の流れのある都市だからできる芸当かな
という感想です。
誘惑に勝てずいっちゃいました(^^;)
へたくそな文章ですいません。
具体性にかけるので抽象的だったり
感なところが多くなってしまうのが心苦しいのですが
伝えられたようでよかったです。
コアなジロリアンの方も多かったですが
東北のお客さんだなぁ~
という方も多かったですね。
店とお客がともに成長していき
街になじんでいく姿を追えるのを
楽しく思ってます、二郎仙台♪
仙台にも二郎ラーメンがオープンしたんですねっ!
もしかして、カウンターのみの店でしょうか?
女性一人で食べてた方は、いましたか?(^^ゞ
山形にも二郎ラーメンがオープンしないかなぁ…
早速行って来たんですね♪
味が文章でかなりわかりやすいデスね~(笑)
一茶さんの言葉の例え方が上手い♪
どんな味か見に染みてわかりました
いつ行けるかわかりませんが、チャレンジに行ってきます
正しいコールの仕方ありがとうございました。
個人的に
ヤサイとヤサイマシが
あいまいなまま来てたので。
ニンニクマシマシ先にしてヤサイのコール
ここもあやふやだったので助かりました(_ _)
次回以降活用させていただきます♪
○ニンニクマシマシとヤサイで~
×ヤサイマシニンニクマシマシ
○ニンニクマシマシとヤサイで~
ヤサイ=ヤサイマシ