平日限定なんか
数量限定なんか聞かんかったんで
その辺ようわからんのはすまんこってす(_ _)
まあ夜もいけますルーキー2種は。
ルーキーにぼし食べてたいってんでお昼にGO。
いや~
明らかに店内に漂う香りが以前と変わってますね。
煮干臭がすごい。
背脂の量は
オススメしないと書いてあったけどDANGERで(^^;)
ルーキーにぼし750円の背脂DANGER。
・・・・わ~お(^0^;)
うん、わたしこれ好きです
濃い目の醤油に
魚の香りはそこまで強くない
すきっとした魚ダシと
背脂の柔らかなまろやかさが
ぷりっつるっぷちっとした食感の麺に絡んで
くせものだけどそこまでくせはなく食べやすいけどやはり人は選ぶかな
DANGERはね。
誤解産む書き方になるかもしれないけれど
細かい天カスがたくさん入った
甘みのないすきっとしたダシで塩気強めのたぬきそばのスープ
というのが遠からずの感じ。
この背脂っぷりは山形市内トップかな?
好みは分かれるだろうけど
私は好みです、これ
おいしかった♪
さて、ルーキー味噌もはじまったそうなので
2杯目に。
数量限定なんか聞かんかったんで
その辺ようわからんのはすまんこってす(_ _)
まあ夜もいけますルーキー2種は。
ルーキーにぼし食べてたいってんでお昼にGO。
いや~
明らかに店内に漂う香りが以前と変わってますね。
煮干臭がすごい。
背脂の量は
オススメしないと書いてあったけどDANGERで(^^;)
ルーキーにぼし750円の背脂DANGER。
・・・・わ~お(^0^;)
うん、わたしこれ好きです
濃い目の醤油に
魚の香りはそこまで強くない
すきっとした魚ダシと
背脂の柔らかなまろやかさが
ぷりっつるっぷちっとした食感の麺に絡んで
くせものだけどそこまでくせはなく食べやすいけどやはり人は選ぶかな
DANGERはね。
誤解産む書き方になるかもしれないけれど
細かい天カスがたくさん入った
甘みのないすきっとしたダシで塩気強めのたぬきそばのスープ
というのが遠からずの感じ。
この背脂っぷりは山形市内トップかな?
好みは分かれるだろうけど
私は好みです、これ
おいしかった♪
さて、ルーキー味噌もはじまったそうなので
2杯目に。
コメント
コメント一覧 (8)
補足情報ありがとうございます。
週末も食べたいですねぇ(・・)
私がいった昨日の昼も
ルーキーにぼしのお客多数だったので
その発売週末のパニック、目に浮かびます。
情報ありがとうございます。
知らないことが多かったので
とても勉強になりました。
カレーラーメン、そうなんですね。
カレーラーメンを食べるとき
背脂を食べるとき
いただいたコメントのところを気をつけいってみます。
ケンチャンツアーですか。
最近庄内方面に行ってないので
私は庄内ケンチャンツアーにいきたいです。
発売最初の週末は、告知の不足でパニックだだったとか(^^;
Nさんのコメント、さすがに地元ならではですかね。
麺の茹でおきって、河北・東根の肉蕎麦事情みたいですな・・
店の回転率と客の待ち時間短縮の為でしょうけど(-.-)
三条もんと燕もんにしか解らない話なんですが、燕三条系なんてのはラヲタの呼称でしかないんですよ。
何か変なのが名付けてったとかで、有りもしないものがメディア上に存在してしまったという(苦笑)
燕は、強めに取った(あくまでも中華そば基準で)ガラと煮干を軸にしたスープに背脂ですし、三条は煮干やイリコ、貝柱、昆布なんかの乾物ベースにガラを合わせたシナソバですから(長井市あたりの中華ソバに似てるかな)、全然違う食べ物なんですよね。(ただ、隣町だから三条にも燕系の店は進出してますけど)
最近何とか露出させようとしてるカレーラーメンにしても、三条のシナソバベースじゃないと、クドクドしくなってしまって、正直マズイんですよ。
背脂狙いで燕三条地域においでの際は、杭州、侍、潤、勝、などは避けて、味が安定している、福来亭白山町や龍華亭、辺りをお勧めします。
杭州に行く場合は、茹でおきが無い時間帯を狙わないと、正直食えたもんじゃないですから。
完璧なときの杭州は、美味しいんですけどねぇ。
ちなみに今週末は、けんちゃんツアーの予定です。
山形市に行くか庄内に行くか、先週から苦悩してます。
食っちゃいました(^^;)
DANGERで食べましたが
脂がまとわり付く感じだったんで
その辺りが、私の好印象につながったんだなぁと
フゥーさんのコメントいただいて思いました。
DANGERで食べた感想ですが
ケンチャンというよりも
昔天童の愛ちゃんで食べた
燕三条風に似てた印象でした。
切れのある味が食べたいときはケンチャン
まろくこれでもかとアブラアブラしくいきたいときはルーキー
と
なんかそんなすみわけが自分の中ではできそうです(^^;)
DANGERだとえらい見た目ですが
普通にしたら普通ですよ(^^;)
土日やら無いんですかねぇ?
夜はやってましたが
聞いてこればよかったですね。
そのうち土日でもokになるでしょうから
そのときにでも(^^)
好みであれば大変結構な事です、自分は脂多めで食べてきましたが、あの細かい脂がもう少し麺に絡みが良ければなと
のってる具材も、細いメンマにモモチャーシューってケンチャン風だと・・
素直にケンチャン行くかな(--;)
近くにケンチャンがなければ、庄内地方を思いつつ美味しく食べるのかも
まぁルーキーですから、限定じやなくレギュラー煮干しまでの熟成を楽しみにしてます。
すごいラーメンですね(⌒-⌒; )
土日はやらないラーメンなんですよね…。
土日だけしか行動できない者にとっては、平日に食べれる人達が羨ましいです(^◇^;)