・牛めし
・常備菜のエノキ、マイタケ、玉ねぎ、小ねぎを
塩、白コショウ、酢、砂糖、タバスコ(多め)、おろしショウガ、マヨネーズ少々
オリーブ油で和えたもの
・えごの酢味噌がけ
この間、山形の友人に聞いたら
えご知らないって。
新潟でいう、えごねり、や、いごねり?
福岡でいうおきゅうと・・なのかな?
食べますよね?えご。
精進料理とかで。
うちでは婆さんが好きなのでけっこう食べます。
・ご飯
・誰かの残り物のレトルトハンバーグ
・常備菜のエノキ、マイタケ、玉ねぎ、小ねぎを
塩、白コショウ、酢、砂糖、タバスコ(多め)、おろしショウガ、マヨネーズ少々
オリーブ油で和えたもの
・常備菜のキャベツとキュウリのゆかり甘酢づけ
・ご飯
・昨日の唐揚げの残り
・常備菜のエノキと小ネギの辛み炒め
(ごま油、ゴマ、おろしショウガ、唐辛子、豆板醤、砂糖、しょうゆ、酢)
こうやって記録してて実感するのだけれど
私ってエノキ好きなんだなぁ。
素揚げでも焼きでも唐揚げでも好きなエノキ。
あと言わずもがな辛いのと酢っぱいもの。
コメント
コメント一覧 (5)
いや~、海が近いといいですね。
海辺の町の文化や旅のテレビなども見ますが
やっぱり私たち内陸人にとっては未知で
アメイジングですね、距離としては100キロくらいなのに。
悶絶してみたいです(^^;)
あらら・・まだまだ山形県も広いですね~。
楽しみが広がります。
庄内では笑貝は王様ですが、かなり近い汁が出る貝が『つぶ貝』
庄内弁なので?ですが、佐渡では『シッタコ』と。
波の穏やかな岩場で手を伸ばせばいくらでも拾える丸い巻貝。漫画のウンコちゃん形状。親指大。買うものではありません。
貝どうしをゴリゴリモミ洗いし味噌汁。小さいけど旨味は笑貝の弟分。かなり美味し。
身もさざえのように尻尾まで。れが美味し!
次は、西貝です。ツノのある巻貝。これは、チョイト沖まで泳いでテトラで。
苦くて美味し!これは生協やスーパーで買えます。癖になります。やはり味噌汁で。
エゲは、パエリアなどのムール貝の親玉!
岩に剛毛でへばりついています。それがまた・・・・・下ねた?でもあり、生物は海から生まれたと実感する時でもあります。剛毛をつかんでほうばります。
是非ご賞味を!悶絶します・・・・・二通りで・・・笑。
飛島産いいですねぇ。
わさび醤油は知らなかったです。
今度試してみます。
山形の食の紹介のページで
たしかに地域は庄内になってますね。
なんで我が家は昔っから食べてるんだろう?
えげ!?
知らんです。
初めて聞きました。
内陸はあさり、しじみ、はまぐりくらいですもの。
食べてみたいです、貝好きとして。
今度行ったら探してみよ。
思わず笑うため『笑貝』で『エゲ』?とか・・・・・・
昨日、生芋こんにゃくを初賞味。
食感はいいですが、味はやはり『エゴ』がダントツです!
しかも、飛島産が風味抜群。
我が家はワサビ醤油・酢味噌・辛子酢味噌を揃えいただきます。
当たり前に食べてるので・・・・。
※業務連絡
本日、生協で今年初の『エゲ』発見。
詳細は不明ですが、風体があまりにも女性で・・・・助平な男どもがH笑いする?とか・・・。
ムール貝・カラス貝と同じなのかな~。
庄内では昔から夏の定番。前は、海に潜り山のように採ってきて、汁に浸からないほどエゲ入れて味噌汁。または焼きエゲ。貝の王様。BEST OF KING!
身は当然激うま。貝から出た汁の旨味はチャンピオンです。
濃厚な味噌スープにご飯を入れ、由良産アオサ入れ、雑炊・・・・いやいや、
イネケッチャーノ(アルケの店主は多忙で、いつ行ってもイネケッチャー!)なら、リゾット?これは庄内浜のTOP3でしょう!当然、生卵落とします・・・・・雑炊か・・・・?
今は勝手に取ることもできなく、超l高価。15センチ大で一個300円でした。涙。
内陸でも食べますよね~?