ようやっと。
券売機で私は台湾まぜそば750円
同行者は支那そば錦680円。
同行者の支那そば錦。
鶏と節系のすっきりと、でもコクのあるスープに
つるりと麺と、老若男女いける穏やかなおいしいラーメン。
うん、一口だけだったけどおいしかった。
見た目もおいしそう。
で
台湾まぜそば大盛り750円(大盛り無料)。
初めに書きますが
これは私の好みと、あと期待が大きかった分の少し厳しめな感想です。
普通に考えたら、おいしい一杯でしたよ。
混ぜれば普通に問題ないんだけど
中太の加水率低め?の芯を残したような歯切れいい麺は
初見、ゴタッとした感じに見える。
肉みそはたっぷりだけど塩辛くなく
でも個人的に何か物足りない。
私は、台湾まぜそばを食べたことはないですが
ピリ辛さも物足りなく
台湾まぜそば?と疑問符が残った。
食べるなら支那そばか、まだ食べてないけどケンチャンっぽいマナサンかな。
券売機で私は台湾まぜそば750円
同行者は支那そば錦680円。
同行者の支那そば錦。
鶏と節系のすっきりと、でもコクのあるスープに
つるりと麺と、老若男女いける穏やかなおいしいラーメン。
うん、一口だけだったけどおいしかった。
見た目もおいしそう。
で
台湾まぜそば大盛り750円(大盛り無料)。
初めに書きますが
これは私の好みと、あと期待が大きかった分の少し厳しめな感想です。
普通に考えたら、おいしい一杯でしたよ。
混ぜれば普通に問題ないんだけど
中太の加水率低め?の芯を残したような歯切れいい麺は
初見、ゴタッとした感じに見える。
肉みそはたっぷりだけど塩辛くなく
でも個人的に何か物足りない。
私は、台湾まぜそばを食べたことはないですが
ピリ辛さも物足りなく
台湾まぜそば?と疑問符が残った。
食べるなら支那そばか、まだ食べてないけどケンチャンっぽいマナサンかな。
コメント
コメント一覧 (12)
...やはり、酔っ払って食べるからうまいのかも。
シラフでは...。
記憶の美化というのはときどきありますよね。
私は零式の方ですね。
慣れちゃったのかなんなのか
感動をもう一度・・・・というのは私もあります。
余目店復活ですか。
どうなんでしょう、やはり味は変わってしまうんでしょうね。
新余目店はどんな味になるのか
ドキドキします。
メインがそんな事ではイカンだろ?って思いましたが・・
初めて旅籠町のたまやで食べた濃厚さのショック、ジャンクが始まった時の衝撃!
たまやブランドに、もう一度この衝撃を求めてしまうのですが、最近では正直。
自分の記憶の美化かもしれませんがね(笑)
琴平荘のブログを拝見したところ、ケンチャン修行者が余目店を復活させるとか、書いていましたよ。
記事内では書きませんでしたが
ラーメン食べてるとき
漠然と、このラーメン一本で(ラーメンだけでという意味で)やっていけるのかな?
とふと思っていました。
激戦区を彩る一店、頑張ってほしいです。
待ってました。
こう聞く自分でも食べてみたくなる不思議(^^;)
>二代目高橋商店に近い様な
もろもろ含めよーくわかります。
次回はマナサンだな。
錦もあのまま食べてたらそう感じたのか。
ちなみに同席者は
私の知り合いの中で一番ラーメン屋に連れて行くのが難しい人です。
どこにでもついてきてくれますし
ピリ辛の味噌ラーメンが好きなのですが
それでも、おいしい以上の、これすごい好み~
というのを一度もどこでも見たことがないですし
全部食べますが、食後おとなしく
感想を聞いてみると好みのものじゃなかったものだと
穏やかにすごい毒を吐きます。
私としては、この同席者がうまい!
というラーメンがあれば、流行ると思っています。
上質な舌の持ち主ではないですが
素材の味や純粋な味付けに対してはすごいものがあると。
ケンチャン風って言うけど、脂多めで甘めの醤油ダレは、東根市の二代目高橋商店に近い様な気がします。
後半は味薄め油多めが応えました。
錦も最初は美味く感じるけど、結構味が濃いめで辛くなりました・・
自分としては、錦のスープにマナサンの麺を入れてみたいです!
未食の台湾まぜそばは、一茶さんのコメントを踏まえつつ食してみます。
そういえば激戦区になりましたね。
個人的には嬉しい限り。
その中でもキラリ味噌ラージャン。
ひさしぶりに食べたいですねぇ。
いばらきさんもお無沙汰ですが
内陸人は基本アブラ好きですし、まあ仕方がないのでしょうか。
台湾ラーメン&まぜそば
やはり一度現地で食べてみたいです。
さすがに仕事でもない限り行きませんが(^^;)
親戚でもいればなぁ・・・・。
先週日曜日、馬鹿親娘行脚でぬーぼう二代目さんへ。
味噌ラージャン辛め目指すも大行列。
店舗営業初訪問のいばらきさんへ。あれれ、新店舗が!こちらのお店ですね。
何気に北目近辺、ラーメン激戦区になりましたね!
台湾ラーメンは、昨年、名古屋市の超有名店を訪問すれど、あまりの行列に撤退。
地元でさまざま食べるのピンときません。是非伺いたいですね~。
※いばらきさんも行列。ラーメン、にぼつけめん、まぜそば頂きましたが、
移動販売時の印象と大きく変わりましたね。
昭和のおっさんには脂っこくてなかなか・・・・・。
求める人は多いのでしょう。
庄内の新店など見ますと
いままでその土地になかった味のお店もできてはいますが
なじみのある味を洗練したりの
そういったお店も多いような気がします。
酢やコショウなどいれずとも
おいしいラーメンを提供する新店も多いですが
なんと言いますか、とても難しいのですが
なんか違う、こうじゃないの
という、提供する側の追及するおいしさと
お客側の求めるおいしさにズレを感じるときがあります。
なので、あゆさんもおっしゃられるように
>そういうラーメンて、求めらてないんですかね。
に結びつくような気がします。
そういうラーメンて、求めらてないんですかね。
普通のラーメンとは、昔ながらのラーメン
ということでよろしいでしょうか。
となると、やはり昔からあるお店で味わうしかないのだろうなぁと思います。
新しいお店は差別化を図る必要性からどうしても
『今風』になりますし
進化と変化のために新店も応援しつつ
しかし同時に
昔ながらのおいしいラーメンを出すお店を
大切にしていかなくては、という思いも強くなります。
普通のラーメンという言葉は、貴重な言葉でもありますね。