ダシっ!!
始まりから終わりまでまずはそれですね。
前から食べたかった、支那そば600円を。
お通し食べて、うん
この酸味とゆず胡椒が舌をさっぱりさせてくれる。
で、運ばれてきたラーメン。
お~~~~~、ダシの香り
ダシの香りが強い!!
「うどん屋のラーメンだから油浮いてないでしょ」
という澄んだスープは
(厳密に言えば、チャーシューからあとあと少し油は染み出るのだが
そのことについてはまたあとで)
とにかく、香りが良い。
そしてすすると
ラーメンのスープというより、魚介系とかでなく
ダシ、の一言。
聞くところによると
うどんよりも1.7倍強くしている無化調のスープは
動物系は使わず、煮干し主体とした
スッキリとでも、かなりしっかりとうまみを舌に感じさせれてくれ
薄口醤油で、はじめ薄く感じるくらいにしてると言ってたけど
もう一口目から、いやらしいインパクトのガツンでもドシンでもない
純粋に、煮干しのダシのうまみで満足させてくれる。
ラーメンの一種にある
煮干しのえぐみや、わざとらしさを感じないこのダシ、大好きです♪
麺もあっていて
あ~~~~、これ久しぶりに具を取っ払って
かけラーメンで食べたくなるラーメンだわ。
好みの差、今風のハッキリした味や派手さやわかりやすさ
インパクトが欲しい人には向かないかもしれないが
支那そばが食べたい、という人や
油や動物や甘みいらんのやという人には向いてそう。
個人的には
油浮きのないうまみのあるスープに
チャーシューから油が少し出てしまうので
チャーシューぬきの方がもっと純粋に味わえるのかな
というのと
シナチクが甘めで、このラーメンにはあってなかったのが気になった点だったけど
山形市内のラーメンの良い1杯でした。
食べ終えてからは、また
昨今の麺の硬軟の湯で加減や醤油の話、味の好みの話など
いろいろお話してごちそうさまでした。
うどんもいいけど、ラーメンもいいね♪
始まりから終わりまでまずはそれですね。
前から食べたかった、支那そば600円を。
お通し食べて、うん
この酸味とゆず胡椒が舌をさっぱりさせてくれる。
で、運ばれてきたラーメン。
お~~~~~、ダシの香り
ダシの香りが強い!!
「うどん屋のラーメンだから油浮いてないでしょ」
という澄んだスープは
(厳密に言えば、チャーシューからあとあと少し油は染み出るのだが
そのことについてはまたあとで)
とにかく、香りが良い。
そしてすすると
ラーメンのスープというより、魚介系とかでなく
ダシ、の一言。
聞くところによると
うどんよりも1.7倍強くしている無化調のスープは
動物系は使わず、煮干し主体とした
スッキリとでも、かなりしっかりとうまみを舌に感じさせれてくれ
薄口醤油で、はじめ薄く感じるくらいにしてると言ってたけど
もう一口目から、いやらしいインパクトのガツンでもドシンでもない
純粋に、煮干しのダシのうまみで満足させてくれる。
ラーメンの一種にある
煮干しのえぐみや、わざとらしさを感じないこのダシ、大好きです♪
麺もあっていて
あ~~~~、これ久しぶりに具を取っ払って
かけラーメンで食べたくなるラーメンだわ。
好みの差、今風のハッキリした味や派手さやわかりやすさ
インパクトが欲しい人には向かないかもしれないが
支那そばが食べたい、という人や
油や動物や甘みいらんのやという人には向いてそう。
個人的には
油浮きのないうまみのあるスープに
チャーシューから油が少し出てしまうので
チャーシューぬきの方がもっと純粋に味わえるのかな
というのと
シナチクが甘めで、このラーメンにはあってなかったのが気になった点だったけど
山形市内のラーメンの良い1杯でした。
食べ終えてからは、また
昨今の麺の硬軟の湯で加減や醤油の話、味の好みの話など
いろいろお話してごちそうさまでした。
うどんもいいけど、ラーメンもいいね♪
コメント
コメント一覧 (6)
あそこで麺多めになると
2杯食いはきついですね(^^;)
次回のおうどん、お楽しみください。
>わずかに隙間がある
そこわかります、流行りの対極というのとともに。
私もそこが好きです。
それにしても常連さん昼から冷酒ですか~。
いいですね~(^^)
ようやく課題店訪問!相変わらずの子離れできない「バカ親」の娘詣で。
タイヤ交換完了。
13時半、常連の御仁が昼から冷酒。仕上げのラーメンと同釜。
優しい香りにホッとする和風出汁。最近流行のラーメンとは対極の一杯。
わずかに隙間がある好みの一杯。しかし、やけに麺が多い?
ご主人、御仁が麺少な目でその分大盛りにしてくれたと!
うれしい反面、うどんの二敗喰い断念。
次回、うどんを食べにくる旨伝えました。
昨日、会津若松駅前の100年老舗食堂で、鶏ガラ臭全開のラーメンを一口でギブアップしたフラストレーションが吹っ飛びました。
ndasukeさんからのコメントもらって
あ・・・うちの冷蔵庫にしまったままのサクランボどうなったんだろう・・・
と、あ~~な感じになってる私です。
他県民一人が一生で食べる分の何倍かはもう食べてますからね、人生で。
おいしいけど、食指はのびず・・・。
おいしいんですけど、慣れは怖いです。
鈴木そばさん家事起こしてたんですね、
知りませんでした&だいぶビックリ!
あのお弟子さんすだったのですね、琴平荘。
前にもましてお店が面白くなってますね。
内陸なんかよりよっぽど面白そうです、庄内。
地元のベースを大切にしながらの進化や新店
どうも内陸は勢いが足りない、そんな気がしています。
あ、かしわやさんラーメン一度ご賞味あれ。
どう思われるでしょうか?
昨日、今シーズンの締めで紅秀峰購入で寒河江市へ。
今年のさくらんぼは絶品だった模様!
酸味の無い紅秀峰は3個食べて終了。汗。
酸味が好みの佐藤錦も5個くらい食べたかな~。
女房が一人で完食。歳とともに食に淡白になりました。
課題店のこちら、ラーメンも庄内人好みの模様!
次回、上山の娘詣で時伺います。
(音沙汰無いんだよな~涙)
※業務連絡
昨日、琴平荘第二支店が開店。羽黒ケン、龍上海、龍横健、スカスカ・・・・
さらに、麺屋酒田ほなみ、新規オープンのラーメン一、晴天の風、鈴木そば(火事後新店)
花鳥風月と、超激戦区となりました。
私も最近外食でなんだかなぁと思うことが多く
だいぶ外食が減りました。
おいしいことはおいしいとは思いますし
はずれも少ないとは思うのですが
しかし抜きんでたのが少ない。
どうせ感動できないなら、自宅で自分でご飯作ったり
産直や親戚の農家回ってた方が発見が多いな、と。
ですので、美味記事は減り気味というか
減ってますがゆる~い感じでまたお越しください(^^;)
いつも美味しいネタをありがとうございます。
コの記事を拝見させて頂きますと、
やはり店主様の情熱・拘り&一茶様の食の探求・拘りが感じられました。
私は、このところ山形地区で外食をする度に何だかなぁと思う事 !カズ多しで悲しいかな外食をする意味無しと思いつつ・・・・
今回の記事に刺激され、近々に再訪したいと思います。
・・・・☆私は前回、『醤油うどん(冷)と丸天うどん(温)』を頂きました。
・・ウチからは遠方なのですが、ワザワザ行く価値有りと思いました。
他ネタの店舗も数々伺っており、数々の気付きがあり
ありがとうございます
これからも美ネタ(&不味ネタ)を宜しくお願いいたします。
スミマセン